GRAVをdockerで動かそうと思ってDockerfileとかdocker-compose.ymlとか書いてみたりした.
GRAVは動くようになったけど,パーミッションの問題が出てきたのでまだできてない.
source -> https://github.com/nesosuke/grav/commit/ced207053101ec9632329dcbf022a59b87037e57
iaea.bstが必要になったので導入したけどそんなものないよと怒られた.解消したのでメモ.
原因:早い話がパスが通ってない.
I couldn't open style file iaea.bst
---line 37 of file test.aux
: \bibstyle{iaea
: }
bstファイル自体はhttps://ctan.org/tex-archive/biblio/bibtex/contrib/phy-bstylesから落としてC:\texlive\texmf-local\bibtex\bst
に入れたのだけどなんかビルドが通ら...
26歳になりました。
冬は寒いし着込むと服が邪魔だしで、なかなかいい感じにやっていけないので気付いたことのメモ。
最近太ってきて基礎代謝が落ちているので、暖房ないとやっていけないくてつらい。
とはいえ適度に換気をしないとCO2濃度で頭が終わるし、換気をすると部屋が冷えるので体が冷えるのでパフォーマンス落ちるし難しい。
特に足が冷えるのが辛くて、暖房(エアコン)をつけても温かい空気は上に上がる=頭だけが温まるので、ぼんやりしてくる。
というところで、エアコンの代わりにホットカーペットを導入してみたら結構いい感じになった。
頭寒足熱って言うけれど、本当に経験知だなあって感じです。
こたつって案外合理的...
GTX1060を録画鯖に移設したのでエンコードをhevc_enenc
に変更しようとしたのがきっかけ.
pm2 log
0|EPGStati | [2021-01-06T15:19:41.166] [FATAL] system - config.json parse error